認定講師紹介

山本 真里

屋号 なし
HP

HP

BLOG BLOG
SNS

Instagram

年代 50代
Concept of LIFE 心もカラダも軽やかに、人生を動かしていく
プロフィール

1971年生まれ。20代でポッチャリ体型から脱したいとあらゆるダイエットを経験。痩せてはリバウンドを繰り返す。フィットネスと出会い、ボディが変わりマインドが変わったことから、以来、人生の半分以上をフィットネスと生きる。音楽に合わせて心を満たしつつ、ピラティスの動きを取り入れたフィットネスプログラムを指導している。また、マインドや思考の整え方取り入れた、オリジナルのフィットネス指導にも定評がある。
【指導資格】POP PILATES、FLOPILATES、PILATES CONNECTIONインストラクター/方眼ノートトレーナー、方眼ノートfor KIDSインストラクター、10min FOCUS Mapping®インストラクター

ライフスタイリングコーチになったきっかけ、想い

20代、30代前半までは自分のことだけ、目の前のことだけを考えて生きてきました。

30代半ばで東京を離れてキャリアを捨て岡山に移住。フィットネスという好きなことを仕事にすることはできたけれど、仕事面では鳴かず飛ばず。子どもを産み育てることに懸命になっているうちに、自分の気持ちや本当にやりたいことに蓋をして、人生をあきらめかけました。自分の強みが一つもわからず、「わたしの約50年の人生は何だったのか? わたしの存在価値ってないのかな?」と愕然としたものです。

そんなときにライフスタイリングレッスンを受けて、「わたしのままでわたしの持ち味を活かせる」ことに気づかされました。何か特別な人ではなくても、誰だってそのことにさえ気づけば、何歳からでも自分の人生をもう一度動かすことができます。カラダを動かすこととライフスタイリングレッスンの両輪を手渡すことで、自分の人生を諦めかけていた女性に再び動き出していただくサポートをしたいと思い、ライフスタイリングコーチになりました。

得意なこと

スタジオフィットネスプログラム全般、走ること、人を元気づけること、正直にさらけ出すこと、粘り強くあきらめないこと

ライフスタイリング講座
スケジュール

読み込み中... 読み込み中...

関連記事